長崎県婚活サポートセンター(県北支所)の休所日についてお知らせします。
「お見合いシステムサポーター」「縁結び隊」養成講座開催のため、10/11(水)は休所とさせていただきます。
会員の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
なお、お急ぎの方は、長崎県婚活サポートセンター本所 095-893-8860 へお電話ください。
月別: 2017年10月
企業向け婚活支援セミナー開催
婚活支援について以下のような疑問をお持ちの方にぜひご参加いただきたいセミナーです。
- 婚活支援している企業があるって本当?
- 企業の婚活支援というけどなにをしているの?
- 婚活支援のメリットはどこにあるの?
- 婚活を進めることはハラスメントにならないの?
- 最近の婚活や婚活に関する実情は?
「婚活」という言葉が誕生する前から結婚活動を支援してきた、特定非営利活同法人花婿学校 大橋代表の講演は必聴です。
日時・会場
長崎会場 | 平成29年11月6日(月曜日) 午後2時~午後4時 |
長崎市立図書館多目的ホール |
---|---|---|
大村会場 | 平成29年11月7日(火曜日) 午後2時~午後4時 |
大村市中央公民館(コミュニティーセンター)大会議室 |
上記どちらかご希望の会場を選択し、ご応募ください。
内容
第1部
《講演テーマ》社員の結婚に向けて企業ができること
~なぜ今行政や企業が婚活支援を行うのか~
<講師紹介>
大橋清朗(おおはし きよはる)氏
特定非営利活動法人花婿学校代表/ 一般社団法人日本婚活コミュニケーション協会代表理事
「婚活」という言葉が誕生する前から結婚活動を支援。
結婚支援にセミナーを取り入れた第一人者であり、全国各地で講演・講義・セミナーを開催している。未婚男性だけでなく、未婚女性、未婚の子を持つ親、結婚相談員
対象にも講座を行い、結婚を目指す多くの方々をサポート中。
第2部
長崎県の婚活支援制度について
参加費
参加無料ですが、事前の申込が必要です(先着順)。
申込方法
Web申込フォーム(長崎県ウェブサイトへ移動)よりお申込みください(平成29年10月31日まで)。
携帯の方は右記のQRコードから申込フォームにアクセスいただけます。お手持ちの携帯電話端末のバーコードリーダーを起動して読み取ってください。
また、FAXによる申込の場合は、養成講座ちらし[PDFファイル/345kB]をご参照の上、下記連絡先へご連絡ください。
連絡先
TEL:095-893-8860
FAX:095-893-8861